BLOG

皆様こんにちは。

船橋市のJR総武線船橋北口から徒歩3分のパーソナルジム

「NO EXCUSE 船橋店」パーソナルトレーナーの石井です。

夏は薄着の季節!!

今年の夏こそダイエットを成功させたいという方も多いと思います。

この夏は旬の野菜でダイエットを頑張ってみませんか?

今回は夏野菜を痩せるのか?オススメの夏野菜をご紹介したいと思いますので是非最後までお読みください!

夏野菜はダイエットに向いている?

「夏の暑さで食欲が減り、一時的に体重が減った」

「なのに秋には食欲が戻り、リバウンドしてしまった」

そんな経験はありませんか?

これは、食べないことで体重だけでなく、筋肉も減ってしまったことが原因です。それでは健康的な痩せ方とは言えません。

暑い時期にも栄養素を十分に摂取しつつ、痩せやすい体作りをすること。

それがダイエット成功への近道となります。

カロリーが低めで満足感がある

夏野菜は水分を多く含みます。そのため、一般的な野菜の中でもカロリーが低めです。

また、食物繊維が多く噛み応えがあります。そのため、満腹感が得られやすいのも夏野菜の特徴です。

高カロリーな食品をたくさん食べれば肥満につながります。代わりに旬の夏野菜を活用し、食事のバランスを整えていきましょう。

栄養バランスがいい

夏野菜には、夏に起こりやすい体調の変化に対応するための、さまざまな栄養素が含まれています。

また旬の野菜は、他の時期よりも栄養価が高いことがわかっています。

したがって、夏のダイエットには積極的にいろいろな種類の夏野菜を取り入れることがおすすめです。そうすると、健康を維持しやすく、ダイエットによい影響を与えてくれるでしょう。

夏ダイエットにオススメの5種類の夏野菜

1、枝豆

筋肉の材料となる「たんぱく質」が、枝豆には含まれています。

枝豆は、その大豆を熟す前に収穫したものです。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど、たんぱく質が豊富です。

実際に、枝豆に含まれるたんぱく質の量は100gあたり11.5gです。

ですから、暑さでお肉を食べたいと思えない時に、枝豆を活用するとたんぱく質を補うことができます。

2、トマト

トマトの代表的な栄養素「リコピン」は、ダイエットにも効果的です。リコピンは抗酸化作用を持つ、赤色の色素です。

抗酸化作用とは活性酸素から体を守る働きのことです。

活性酸素は免疫機能などに関わっています。しかし、過剰に作られると体内の細胞を傷つけ、血管の老化が進んでしまいます。

血管の老化が進むと血流が悪くなり、体内の臓器に栄養が届きにくくなります。その結果、それぞれの臓器がうまく働かなくなり、代謝が低下し、太りやすくなるのです。

また血管の老化は、筋肉のエネルギー消費を妨げることが明らかにされつつあります。

つまり、抗酸化作用のあるトマトを食べて、健やかな血管を維持することは、ダイエットにも有効です。

3、モロヘイヤ

モロヘイヤのぬめり成分である「マンナン」は、血糖値の上昇を抑えてくれます

血糖値は食事によって上下します。特に、米やパン、お菓子などの糖質を多く摂った時に、急激に上がります。

血糖値が急上昇すると、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが過剰に分泌されます。その結果、体に脂肪が蓄積されやすくなってしまうのです。

したがって、マンナンを含むモロヘイヤを食べると、血糖値の上昇が穏やかになります。そのため脂肪を蓄積しにくくなるのです。

4.ゴーヤ

ゴーヤ独特の苦味成分「モモルデシン」には食欲増進や血糖値を下げる効果が期待できます。

苦みが気になる方は、下記の方法で苦みを和らげてみてください。

  • 薄切りにして塩もみをする。
  • さっとゆでる。
  • かつお節や昆布だし、卵と一緒に炒める。

なお、ゴーヤには抗酸化作用のあるビタミンCが豊富に含まれます。ビタミンCは本来熱に弱いのです。しかし、ゴーヤは皮が硬いので加熱によってビタミンCが失われにくくなっています。

5、オクラ

オクラの粘り気は食物繊維の一種である「ペクチン」によるものです。

ペクチンも食後の血糖値の上昇を穏やかにするため、肥満予防に役立ちます。

しかし、ペクチンは水溶性の食物繊維ですので、茹でると栄養が流れ出てしまいます。

そのため、オクラを下茹でする際はできるだけ短時間にし、茹でてから食べやすい大きさに切るようにしましょう。

また、電子レンジ調理や、茹で汁ごと食べるスープにするのもおすすめです。

夏野菜はさまざまな栄養素が含まれていて、ダイエットにおすすめです。

この夏は旬の夏野菜を取り入れてダイエットを上手く進めていきたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございます。

ダイエット行うのが1人では難しい、サポートが欲しい。。。このようなお悩みがある方は、お気軽にご相談ください!

JR総武線船橋北口から徒歩3分のパーソナルジム「NO EXCUSE GYM 船橋店」でお待ちしております!

お悩みをご自由にご記入いただければ、答えられる範囲でお答えします!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

-この記事を書いた人-


徹底的な手厚いサポートを保証する
船橋のパーソナルジム
NO EXCUSE 船橋店トレーナー 石井 樹

ダイエット成功に導いたお客様の数

400人以上
お客様のお悩みやお話しを聞くことを最優先して楽しくダイエットを成功させることをモットーにしています!

NO EXCUSE 船橋店

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-2-10
ダイアパレスステーションプラザ船橋814号室
JR総武線船橋駅北口から徒歩3分
東武アーバンパークライン船橋駅から徒歩3分
京成線船橋駅から徒歩5分


理想をはるか超える成果を提供します!

関連記事一覧