【超簡単】普段から改善できる!?二の腕スッキリトレーニング1選!

皆さんこんにちは!
船橋のパーソナルトレーニングジム
「NO EXCUSE GYM」
パーソナルトレーナーの沖本ショーン賢太です!

上半身で気になるところといえば…二の腕!!!という声を多くいただいております!

タイトルの通り、二の腕スッキリトレーニング。。。

またトレーニングですか。。。と思われた方!!!

想像を絶する簡単な二の腕引き締め法です!!!

是非チェックしてみてください!!!

【超簡単】普段から改善できる!?二の腕スッキリトレーニング1選!


そもそもなぜ二の腕はたるむのか?

二の腕は上腕三頭筋という名称でありまして名前の通り、3つの筋肉で構成されています!

上腕三頭筋長頭
上腕三頭筋外側頭
上腕三頭筋内側頭

この一つ一つの筋肉がどのように骨に付着しているのか?(下記参照ください)

今回注目するのは長頭という大きい二の腕の筋肉!!

これは肘と背中にある骨の肩甲骨に付着しております!

この筋肉は体より腕を前に出すことによって緩みます。となりますと???

デスクワークの方!!スマホばっかり見ている方!!!二の腕どんどん緩めて弛ませています!!!

トレーニングや食事管理をしっかり行っていても二の腕が細くならない理由はもう分かりましたか?

腕を体より前に出している時間が何よりも長いと二の腕は永遠と引き締まりません。

そんな永遠と引き締まらないはずの二の腕を締め上げる魔法のトレーニング方法をお伝えしていきます!!!

二の腕痩せトレーニング!

先ほどお伝えしたように腕が体より前に出ていると二の腕が緩みやすい位置になっていきます!

なので逆のことを行えば良いのです!

肩甲骨を最初に軽く寄せていただいてから腕を少しだけ後ろに下げると二の腕がキュッと締まります!

この姿勢を歩くときや掃除機を持ってお掃除する時などに少し意識していただけると二の腕の筋肉が長時間縮んでいる状態となりますので二の腕は締まりやすくなっていきます

こうした普段の努力が二の腕を締めることに貢献してくれますので是非行ってみてください!

リンパマッサージ

このトレーニングも食事療法を行ってもなかなか治らない!という方に対してはリンパのマッサージをお勧めします!

脇の下には二の腕を通るリンパ節があります!

このリンパ節の流れが悪いと二の腕のところで老廃物が溜まりやすくなり、たるむ原因にもなります

ここの部位をマッサージで刺激させ、流れを良くしていきましょう!

腕を上に上げた状態で横になっていただいて、脇の横の出っ張りの部分にテニスボールなど少し硬いボールを置いて直圧してください!

痛みがひどい場合はもう片方の腕で体を支えていただいても大丈夫です。

この直圧を20秒2セット行ってみてください!

是非1つの運動と1つのマッサージで二の腕を改善してみてください!

ダイエット行うのが1人では難しい、サポートが欲しい。。。このようなお悩みがある方は、お気軽にご相談ください!

お悩みをご自由にご記入いただければ、答えられる範囲でお答えします!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

-この記事を書いた人-
徹底的な手厚いサポートを保証する
船橋のパーソナルトレーニングジム
NO EXCUSE GYM代表 沖本ショーン賢太

ダイエット成功に導いたお客様の数

400人以上
お客様のお悩みやお話しを聞くことを最優先して楽しくダイエットを成功させることをモットーにしています!

NO EXCUSE GYM

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-2-10
ダイアパレスステーションプラザ船橋814号室
JR総武線船橋駅から徒歩3分
東武野田線船橋駅から徒歩3分
京成線船橋駅から徒歩5分


理想をはるか超える成果を提供します!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール