2つの運動でO脚とおさらば!スラッとした美脚の作り方!
皆さんこんにちは!
船橋のパーソナルジム
「NO EXCUSE GYM」
パーソナルトレーナーの沖本ショーン賢太です!
ダイエットと言えば運動ですね!それは誰もがわかっていることかと思います!ですが!!
闇雲に運動を行っても改善されないものはたくさんあります。そのうちの1つがO脚!!
何をすればO脚を改善できるかを徹底解説しますので、是非参考にしてみてください!
2つの運動でO脚とおさらば!スラッとした美脚の作り方!
O脚ってなに?
O脚は真っ直ぐ立った時に太ももからくるぶしの方まで隙間が空いていることを指します。
O脚は普段、 無意識で取っている悪い姿勢によって筋力のバランスが崩れて起きる ことがほとんどです。
脚の間に隙間ができるだけではなく、腰痛や生理痛を悪化させる原因にもなりますので、どこにエラーが起きているのかを知る必要があります。
内転筋
一般的に言われる内ももと言われる部位を内転筋と言います。
この部位が弱まると脚を閉じる力も弱まります。
弱まれば脚の間の隙間もだんだんと広まっていきます。
大腿筋膜張筋
太ももの側面の部位を大腿筋膜張筋と言います。
日常生活で姿勢が崩れたり、どちらかの脚に重心を長く置いていますと、大腿筋膜張筋は長時間使われてしまう事により、強張ってしまいます。
この筋肉が硬くなっていくにつれ、脚が横に広がっていく力が加わります。
O脚を改善させる運動
O脚を改善させるためには先ほどあげた二つの筋肉の運動を取り入れる必要が出てきます。
内転筋を強めるトレーニングと大腿筋膜張筋を緩めるストレッチを説明します。
内転筋のトレーニング
①まずは横になります。
②上に来る方の脚を自分の方へ曲げながら寄せます。
③足首を手で抑えておきながら伸びた方の脚を上げ下げしていきます。
※脚を上げ下げする際に床につけずに連続で行ってください。
こちらアダクションという種目となります。
限界の回数を3セット(セット間は1分休憩)行っていきましょう。
大腿筋膜張筋のストレッチ
①片方の脚は膝ついた状態を作ります。
②上半身は正面に向けたまま前脚と後ろ脚を斜めに向けます。
③後ろに脚を出した方の腕を挙げて反対方向に倒れていきましょう。
④大腿筋膜張筋が伸びてきたらOKです。
※手を挙げる事によって脇が伸びるようでしたら、ては下げた状態で横に少しずつ倒れていきましょう。
「気持ちいい、痛気持ちいい、痛い」の三段階の強度で15秒間ずつ大腿筋膜張筋を伸ばしていきましょう。
まとめ
O脚を改善させるためには内転筋のトレーニング、大腿筋膜張筋のストレッチが必要となります。
是非、継続してみて脚の隙間を少しでも減らせるように頑張ってみましょう。
1人では難しい、サポートが欲しい。。。このようなお悩みがある方は、お気軽にご相談ください!
お悩みをご自由にご記入いただければ、答えられる範囲でお答えします!
最後まで読んでくださってありがとうございます!
-この記事を書いた人-
徹底的な手厚いサポートを保証する
船橋のパーソナルジム
NO EXCUSE GYM代表 沖本ショーン賢太
ダイエット成功に導いたお客様の数 |
300人以上
お客様のお悩みやお話しを聞くことを最優先して楽しくダイエットを成功させることをモットーにしています!
NO EXCUSE GYM |
〒273-0005
千葉県船橋市本町6-2-10
ダイアパレスステーションプラザ船橋814号室
JR総武線船橋駅から徒歩3分
東武野田線船橋駅から徒歩3分
京成線船橋駅から徒歩5分
理想をはるか超える成果を提供します!