BLOG

皆さんこんにちは!

千葉市のJR総武線千葉駅東口から徒歩1分のパーソナルジム「NOEXCUSE 千葉駅前店」、パーソナルトレーナーの松島です!

夏休みやお盆休み、旅行や帰省の予定が入ってワクワクする季節になりましたね🚗

でも同時に…「旅行から帰ったら体重が+2kg…」という経験、ありませんか?

実は旅行太りは、ちょっとした習慣の違いで防げるんです。

今回は旅行を思いきり楽しみつつ、体型をキープできる人が実践している 旅行太りしない5つの習慣を紹介したいと思います。

お時間がございましたら、是非ご一読ください。

 

“旅行太りしない”5つの習慣

1.【朝だけ調整】を習慣にする

旅行中は夜に外食やごちそうが多くなりがち。

だからこそ、朝を軽め&ヘルシーにする工夫が有効です。

例えば…

•朝はヨーグルト+フルーツ+少しのタンパク質

•バイキングなら野菜・卵・納豆をメインに選ぶ

•ご飯やパンは半分にしてみる

「朝を調整して夜を楽しむ」バランスが、旅行太りを防ぐ鍵です。

 

2. 歩くイベントを積極的に入れる

旅行先は移動が多いので、意外と歩数を稼ぎやすいんです。

続けられている人は、観光そのものをアクティビティに変える工夫をしています。

•電車1駅分を歩く

•エレベーターではなく階段を選ぶ

•朝の散歩を旅行ルーティンにする

「歩いた分はプラスで食べても大丈夫!」という安心感にもつながります

 

3.水分を賢く選ぶ

旅行中はついジュースやアルコールを取りがちですが、飲み物がカロリーオーバーの原因になっていることも。

おすすめは…

•基本は水や炭酸水でスッキリ

•お酒は「ビール1杯+あとはハイボールやサワー」に切り替える

•甘いドリンクは1日1回だけ“ごほうび”にする

「飲み物=食事の一部」と考えるだけで、太り方が全然違いますよ

 

4.動ける服装を持っていく

旅行中は意外と「動けるかどうか」が体型キープの分かれ道。

動きにくい靴や服だと、歩きやすいプランも諦めてしまいます。

•履き慣れたスニーカーを必ず持っていく

•動きやすいパンツスタイルを1着用意する

•ホテルでストレッチできるラフな服も用意

「ちょっと運動してみよう」と思える準備が、習慣につながります。

5. 帰ってからのリセットを決めておく

 

旅行中に少しくらい食べすぎても大丈夫!

大事なのは、帰宅後すぐにリセットする習慣です。

•帰宅当日の夜は消化のいいもの(おかゆ、スープ、豆腐など)

•翌日は炭水化物を控えめに+野菜とタンパク質多めに

•軽くウォーキングやストレッチをして汗を流す

「リセットプラン」を旅行前から決めておくと、罪悪感なく旅行を楽しめます。

まとめ

今回は旅行太りしない”5つの習慣を紹介しました。

旅行太りは避けられない…と思いがちですが、実は小さな工夫で防げます。

むしろ「普段より歩くから痩せた!」という方もいるくらいです。

大切なのは「楽しむときは楽しむ」「整えるときは整える」のメリハリ。

この習慣を持っている人ほど、旅行後もブレずに体型をキープしています。

この夏の旅行は、楽しみながら健康習慣を実践するチャンスにしてみませんか?

最後まで読んでくださってありがとうございます!

ダイエット行うのが1人では難しい、サポートが欲しい。。。このようなお悩みがある方は、お気軽にご相談ください!

千葉市のJR総武線千葉駅東口から徒歩1分のパーソナルジム「NO EXCUSE 千葉駅前店」でお待ちしております!

お悩みをご自由にご記入いただければ、答えられる範囲でお答えします!

-この記事を書いた人-

徹底的な手厚いサポートを保証する
千葉駅前のパーソナルジム
NO EXCUSE 千葉駅前店トレーナー 松島 航也

ダイエット成功に導いたお客様の数

400人以上
お客様のお悩みやお話しを聞くことを最優先して楽しくダイエットを成功させることをモットーにしています!

NO EXCUSE 千葉駅前店

〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見1丁目2-3
千葉アジア会館ビル4F
JR総武線千葉駅東口から徒歩1分
京成線千葉駅から徒歩3分

理想をはるか超える成果を提供します!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 0BED0727-4B70-4DB5-8B71-9A1BF03425EC.jpeg
 

 

関連記事一覧