BLOG

皆様こんにちは。

船橋市のJR総武線船橋北口から徒歩3分のパーソナルジム

「NO EXCUSE 船橋店」パーソナルトレーナーの石井です。

いよいよ夏らしい季節になってきて気温も高くなってきました!

夏は暑いので小まめな水分補給が必須です。

夏に飲みたくなる炭酸飲料やスポーツドリング、実は太る原因かもしれません!

今回は夏に買いがちな太るドリンクをご紹介したいと思います。

ダイエットの最大の敵「液体の糖質」

私たちがつい何気なく口にしているコーヒー飲料、炭酸飲料など、「液体の糖質」がダイエットで最も控えるべきものです。

食べ物と違い、胃での消化を待たずに小腸から一気に吸収されるため、血中にブドウ糖が瞬時にあふれ出してしまいます。

これがいわゆる「血糖値スパイク」で、急上昇した血糖値を抑えるために大量のインスリンが分泌され、ブドウ糖が脂肪に変わるのです。

毎日の飲み物を変えることは、皆さんが考える以上にダイエットで大きな効果を期待できます。

1、コーヒー飲料

通勤途中や昼食後につい手がのびてしまうペットボトルのコーヒーや缶コーヒー。

カフェラテやカフェオレには、大量の糖質が含まれています。

たとえ「微糖」と表示されているコーヒーであっても、同じようにたっぷりと砂糖が溶けています。

中には、角砂糖10個分以上の砂糖を含むコーヒー飲料もあります。

2、炭酸飲料・エナジードリンク

暑い季節、喉が渇いたと思った際に、つい手がのびてしまいがちな炭酸飲料も要注意です。

たとえば、500mlのコーラには57g(角砂糖14個分)もの砂糖が入っています。

これほどの砂糖が入っているとは感じないかもしれませんが、それは炭酸の爽快感や酸味料によって、わかりにくくなっているのです。

また、仕事や勉強の前にエナジードリンクをよく飲む人は控えるべきです。同じように大量の砂糖が含まれています。

疲れを吹き飛ばそうと思って飲む人も多いかもしれませんが、実は「より強い疲労感」と「甘いものへの依存」を引き起こしてしまいます。

甘い物をとると瞬間的に元気になります。でも、それは肉体的な疲労が消えたわけではありません。

急激に血糖値が上がり、ドーパミンやセロトニンといったホルモンが分泌されることで脳が高揚感に包まれているだけ。

要するに、脳が騙されているわけです。

元気になるのは一瞬でその後は、血糖値の乱高下による疲労感がどっと出ます。

しかも脳は再び甘いものを欲してしまい、みなさんを慢性的な疲労感に導いてしまいます。

3、スポーツドリンク

運動後や暑い季節の水分補給として重宝されがちなスポーツドリンクも、日常的にごくごく飲むのは考えものです。

糖分と塩分を同時に過剰摂取することになります。

血糖値が急上昇し、太りやすくなるだけでなく、長期的に見れば糖尿病リスクを高めてしまいます。

アスリートでないかぎり、ミネラルウォーターで十分に水分補給は可能です。

水をたくさん飲むことで血液中のブドウ糖は自然に薄まり、食後の血糖値の上昇を穏やかにできます。

オススメの飲み物

1、レモン水

水は、カロリーなし、余計なものなしの水分補給の王道!でも、どうしてもただの水が苦手な人は、少しレモン風味をつけると飲みやすくなりますよ。

いつもの水に、ポッカレモンを少し加えるだけ。

ビタミンC、疲労回復効果のあるクエン酸もとることができて、高めの血圧を下げる効果も期待できるそうです。

ちょっとリッチな気分の有機レモンが風味も良くおすすめ。

2、ルイボスティー

ルイボスティーは、ノンカフェインで胃にやさしく、夕方以降に飲んでも眠りを妨げないお茶。カリウムを多くふくむので、むくみが気になる人にもおすすめです。

また、ポリフェノールで抗酸化作用、代謝サポートにも。

3、麦茶

定番だけど侮れないのが、伊藤園の健康ミネラルむぎ茶。

こちらもノンカフェインで、子どもからお年寄りまで家族で飲める頼もしい存在です。

汗をかくと失われるミネラルは水だけだと補給できないので、ミネラル分をふくんだ麦茶は助かります。

暑い時期炭酸飲料や甘いものなど飲みたくなりますが知らずのうちに糖質中毒になる危険もあるので選ぶドリンクに気をつけて夏を乗り切りましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございます。

ダイエット行うのが1人では難しい、サポートが欲しい。。。このようなお悩みがある方は、お気軽にご相談ください!

JR総武線船橋北口から徒歩3分のパーソナルジム「NO EXCUSE GYM 船橋店」でお待ちしております!

お悩みをご自由にご記入いただければ、答えられる範囲でお答えします!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

-この記事を書いた人-


徹底的な手厚いサポートを保証する
船橋のパーソナルジム
NO EXCUSE 船橋店トレーナー 石井 樹

ダイエット成功に導いたお客様の数

400人以上
お客様のお悩みやお話しを聞くことを最優先して楽しくダイエットを成功させることをモットーにしています!

NO EXCUSE 船橋店

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-2-10
ダイアパレスステーションプラザ船橋814号室
JR総武線船橋駅北口から徒歩3分
東武アーバンパークライン船橋駅から徒歩3分
京成線船橋駅から徒歩5分


理想をはるか超える成果を提供します!

関連記事一覧